姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ





今月最初の土日、イオンモールで

姫路・はりま   こだわりの逸品フェア

がありました。





姫路と聞けば姫路城! 🏯

かもしれませんが、他にも美味しいモノ、素敵なモノがあるんですよ♪ 爆笑
 


市川と揖保川の豊かな水で発展した地場産業の味噌醤油乾麺皮革

また、江戸時代後期に姫路藩主酒井家の歴代当主が茶の湯を好んだことで菓子文化が広がり、銘菓も多いんです。 お茶お団子




人だかりができているあたりは皮革製品の展示即売ブース。





姫路レザーは世界に誇るハイブランドなんですよ♪  照れ

この日は小さいバッグに入るくらいの小ぶりの財布が欲しくて探しに来たのですが、残念ながら希望のデザインのが無くてタラー




これくらいのサイズで、もう少し薄めのが欲しいんです。  笑い泣き


 

 



夫に勧められて革小物作りのワークショップに参加してみましたよ♪
以下、夫が撮影。



皮のハギレに型紙を貼って、印に従って穴を開けていきます。


トントントントン。。。。





切り抜いたら、ガチャン!とハトメ開け。





ここから組み立てていきます。





ゴンゴンゴン。。。


力加減が難しいアセアセ




これで最後! 





ポケットティッシュケース

が完成!! 爆笑





ゴワゴワしているけれど、使っているうちになじんでくるそうです。


皮革製品は経年変化(エイジング)で色やツヤが変わってくるのが楽しいんです♪ 

こだわりの逸品

一点モノ

皮革製品にはそんな言葉が合いますね。




と、ここで希望にドンピシャな財布を発見!! 目


藍染めの青が美しい!! おねがい


でも残念ながらサンプルで売り物ではなかったのです。  チーン




うわぁー こういうの欲しいなーピンクハート ラブ



すると作家さんが



よろしければ革やファスナーを選んでオーダーメイドで作りませんか?  ウインク



おっ、オーダーメイドぉ!? びっくり


と、ここで夫が


作ってもらえば? ニヤリ


……じゃ、お願いしようかな♪ おねがい


続く。。。



桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜


姫路レザーコレクション  2025

2025年3月29日 (土) 13時〜 / 16時半〜

姫路キャスパホール





日本初のドラマ仕立てのファッションステージだそうですよ。  おねがい



ご興味のある方は姫路城でのお花見も兼ねてぜひ!! 🏯 桜桜桜




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ