姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

先日、出かけた先で食事をすることになりました。
とあるリーズナブルなチェーン店はお昼時ということもあって数組が待っていましたが、お一人様だったのですぐに案内されました。
非常口の真ん前。 


テーブルの周りにはわずかな隙間しかありません。
ここは地下なので、火災が発生したら煙が一気に充満するでしょう。 

避難経路に物を置くのは消防法違反。

おそらく消防の点検があるときだけ、このテーブルは別の場所に移しておくのでしょうね。
パスタとスープで800円。

味も良くてとてもありがたいお値段なのですが、お客さんの安全を第一に考えていないような気がしてちょっと残念

座席を減らしてでも安全性の確保に努めていただきたいなと思います。 

とかなんとか言いながら……
現在のわが家の玄関には自転車が
どーーーん。 🚲️
一般住宅でも万が一の時のために避難経路の確保は重要ですよね。
大きな物を玄関に置いておくことは、やはり危機管理上良くないことだと思います。
早く普段使いの自転車を買って、折りたたみ自転車は畳んで定位置に片付けないと!
暖かくなったら車に積んで出かけて、大自然の中でサイクリングを楽しみたいなぁ。
