姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




降雹で穴が開いた軒樋の工事のために足場が組まれる日、パナホーム兵庫のアフターサービス担当さんも立ち合いで来られました。



一緒に足場業者さんの作業の様子を見ながら話をしている中で


あ、そうそう!

3か月ほど前から玄関ドアの鍵穴が固くて、キーがスムーズに回らなくなってしまったんですタラー 


あ、見てみますよ。 

鍵、貸していただけますか?




ホントですね、ちょっと固いなー


車に潤滑剤あるので持ってきますね。




三共コーポレーション
キースムーズ(パウダー潤滑剤)


へー 鍵穴専用の潤滑剤があるなんて知らなかったなぁ。 びっくり

 




シュシュッ気づき


布は鍵穴の回りやドアにパウダーが付いて汚れないように当てているのかな……?




鍵をガチャガチャと抜き挿ししてパウダーを鍵穴の中になじませると、ほんのちょっとの力で鍵がクリンうずまきと滑らかに回るようになりました。  爆笑





上の鍵穴はそこまで固くはなかったのですが、こちらも同様にして滑らかに回るようにしてくださいました。




 速乾性のシリコンスプレーは持っているけど、それではダメなんですか?


 


速乾性でもシリコンか入った物は鍵穴のホコリと混ざってこびりついてしまうのでダメですね。



そうなんだ! びっくり

自己判断でやらなくてよかった〜 照れ



パウダー潤滑剤はあまり使う機会が無いかもしれないけれど、あったほうが安心かなぁ?

今回はタイミング良くアフターサービス担当さんの来訪があったのでお願いできたけれど、将来的には自分で直さないといけないですもんね。

自転車の鍵にも使えるので小さい物を1つ買っておいてもいいかな?と思っています。


アフターサービス担当さんはカインズで買われたそうですよ。

 


にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ