姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

運転免許証の更新に行ってきました。
最低でも読んでおいたほうがいいと思うところは
道路交通法の改正箇所
自動運転車や電動キックボード、自動配送ロボットなど新しい乗り物や車両の登場でルールも増えましたね。 




死亡事故・人身事故の発生状況

運転者側も歩行者側も常に危険と隣り合わせであることを肝に銘じないと! 

エコドライブ

ガソリン価格、高いじゃないですか。
減税が検討されてはいますが、まずは節約を心がけたいところ。
ガソリン代の節約法としては、急発進・急ブレーキをしない、エアコンの適切な使用、アイドリングを控える、などが挙げられますよね。

が、意外と忘れがちなのが
荷物の積みすぎ 📦️📦️📦️

積み下ろしが面倒だという理由で、普段は使わないスポーツ用品やキャンプ用品などが積みっぱなしになっていませんか?
その他の物も、本当に車に必要な物なのかどうかを見極めて整理することをお勧めします。
荷物の積みすぎは制動距離が長くなるし、窓を塞ぐと周囲の安全確認もしづらい。
それに加え、車上荒らしのターゲットにもなりやすい。
とにかく車の中は片付けておかないと何かと損!!
家の中だけでなく、車の中の整理整頓も大切ですね。 

🚙 🚙 🚙 🚙 🚙 🚙 🚙
免許更新の帰り、お一人様でぶらり散策♪
姫路城の前の通りが一部歩行者天国になっていました。




まずはホルモン焼き
🐮


竹串が2本添えられていましたが

お一人様! しかもこんな大通りで。笑

ぷりぷり&コリコリ♪
周りの目? 気にしな〜い。 


みんな目の前の食べ物に夢中なはず。
ぼっち万歳!! 🙌
自転車なのでノンアルですよ。
あぁ〜 あったまる〜〜〜 
