姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

減らしなさい 

のサイン。
!!! 

この保冷剤は3つ繋がっている

首元冷却ベルト用の保冷剤。 ❄️

いつも普通の保冷剤とは分けて凍らせているのに、なぜか同じ容器に入っていました。
存在に気付かず、しまい忘れ〜 



完全に解凍して乾燥させてから定位置へ。

レンジで温めたり、お湯を入れたり、冷凍庫で凍らせて使う物をひとまとめにしています。
これからの季節はレンジで温めるカイロや湯たんぽを使うので、中身の配置を替えないと!
保冷剤は秋冬でもこの容器1つ分は常に冷凍庫に入れています。
秋冬でもたくさん必要な理由や、お役御免となった物の用途はこちらの過去記事でどうぞ♪ 
