姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
いつもご訪問ありがとうございます。 

毎日コツコツ♪ ストレッチ&腹筋運動。
しかし……
回数をこなせるようになったのに、尾骨が痛すぎて途中で断念せざるを得ない悲しさよ。



しばらくは円座クッションを使っていたのですが、
かと言ってトレーニング用に薄手のクッションを買うのもなぁ

あ!! 

コレ、使えないかな……?
エアパッキン

気泡緩衝材、プチプチ、エアークッション、エアーキャップ……
どの呼び方がメジャー?? 笑
目の前の収納の中にいくつか丸めて立ててあるんですよ。
「大切な品物を保護するために使ってほしい」
という製作者の意図に大きく反していて申し訳ないのですが、
まさかお尻の下に敷かれるとはね。
大きさも
ある物で暮らす
これが物を増やさないためのいちばん簡単でエコな方法。 

物が多い方は
〇〇が無い!
なら買おう!

という「条件反射的購入」をしないように心がけてみてはいかがでしょう? 

以下、わが家で無くてもまったく困っていない物です。