姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




7月下旬、ダイエットを決意! 炎プンプン


毎晩寝る前、テレビとソファの間のこの場所にヨガマットを広げて、ストレッチプランクをするのが日課となりました。


運動に関してはいつも三日坊主なのに、今回は長く続いています。  筋肉

その理由はおそらくこの2つ。


1つ目は、痩せたら「ご褒美」があること。 乙女のトキメキ乙女のトキメキ

2つ目は、ヨガマットの収納場所を取り出しやすい場所に変えたこと。




ヨガマットは船のシェルフの裏側に隠すように収納しています。




毎日欠かさずヨガマットを使って運動をするには

使う場所に近いところに収納する

というのが絶対条件なのですが

チラッと見えていること

も重要だと思いました。





ヨガマットの以前の収納場所はリビング収納。





スペースを無駄なく使えたので収納方法としては合格!

でも、広げて使う場所までは若干の距離があったのです。

距離といってもほんの数歩なんですけどね。 笑

でも、その「ほんの数歩の距離」と「見えていないこと」がヤル気を引き起こさなかったのでしょう。  チーン




ダンベルとか

そういった運動グッズを買ったのに長続きしない方は

収納場所の見直し

そして

チラ見せ

を試してみてはいかがでしょう? ウインク




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ