姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




私より8歳年上の友人は実年齢よりずっと若く見えてお肌も綺麗。キラキラ

美しさの秘訣を聞いてみたら

馬油(ばーゆ)を使ってるよ」 馬




愛用品は横濱馬油商店生馬油なんですって。  ✍メモメモ〜


昨年末、義妹にお願いして買ってきてもらいました。


ほんの少しの量でもスーッと伸びて、手も顔もしっとりつやつや。キラキラ

添加物が入っていないのが嬉しいピンクハート



生馬油の良さはいろんな使い方ができること。


私は顔、手、肘、唇に使っています。


ただ、この商品は50グラム入りで容器が大きいのでポーチに入れて持ち歩くのには不向き。

もっと小さいのが欲しいなぁ。 




TUBEの横浜スタジアムライブの翌日、弟に赤レンガ倉庫へ連れて行ってもらいました。


ここの2階のBayu Factory YOKOHAMAでいろいろ売っています。




買ってきましたよ♪





ヨコハマバーム





パッケージデザインと香りがいろいろあって、どれも可愛いくて良い香り。

選ぶのに迷いました。  笑い泣き





ヨコハマバームは20グラムでお手頃サイズ。






生馬油とは違い、馬油の他にコメヌカ油やミツロウなどの他成分も入っているのですが、すべて無添加。


香料も天然由来の成分だそうです。




こちらも生馬油と同様に全身に使えます。


外出時にハンドクリームとリップクリームの両方を持たなくても、これ1つでOK。

旅行のときには荷物が少なくて済みますよね。  爆笑




ただし、馬油は高温になると溶けるので、夏場の取り扱いには注意が必要とのこと。注意






お土産用の袋も可愛いピンクハート


生馬油は独特の油っぽいニオイがするので好みが分かれるかもしれませんが、ヨコハマバームはシトラスやフローラルの香り。

香りもほのかに香る程度なので使いやすいと思います。

お土産にも喜ばれそうですね♪



物を増やさないためにはなるべく多機能・多用途の物を選ぶといいですよね。

1つでいろんな使い方ができる


ミニマリストの方はそういう物を選んで持っていらっしゃるのだと思います。



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ