姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

夫は仕事があってこの前日に姫路に帰っています。
あと1名は……
このとき、
父、入院中。 

何もみんなが集まるお盆期間にしなくても。 

そう思っていたのですが、頸動脈にコレステロールが沈着して70%も塞がっていたとのこと。
剥がれて脳血管に詰まって脳梗塞を引き起こしては大変! 

早く手術を受けて正解だったかも。
弟ファミリーが帰った日の夕方に父を見舞ったら、ピンピンしていました。
このあたりから矢印の方向に向かって8センチほど手術跡があるのですが、顎と首のシワと同化していて思っていたほど目立ちません。
父は喫煙者なのですが、入院の10日ほど前から禁煙するように医師から言われていたとのこと。
そして退院するまで3週間ほど煙草を吸っていません。
帰宅するなり父は煙草とライターをビニール袋に入れて母に手渡しました。
おーーー!! 

未だかつて禁煙しようとしなかった父がついに一大決心。
元気で長生きするためにも、この千載一遇のチャンスを逃さないで!! 

【好機逸すべからず】
絶好の機会は逃さずに自分のために活用すべきこと。
整理収納も同じで
結婚
出産
引っ越し
子どもの独立
定年退職
など、
ライフステージの転換期が物を手放したり収納を見直すチャンス
と言えるでしょう。 

そういったチャンスは上手く活用したいですね。
ある日突然整理したくなる
なんてこともありませんか?
例えば、
友達から断捨離した話を聞いた
書店で片付け関連の本を目にした
など。
日々の小さなチャンスも逃さず活かせると良いですよね。 

〜余談〜
父が入院中に院内の売店で買い物をしたときのレシートを見てみると、

頸動脈狭窄が先か、糖尿病や高血圧が先か……