姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




梅雨もまだ明けていないというのに毎日暑いですね。   チーン太陽


こんなに暑いのに
体脂肪が溶けないのは
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ 笑い泣き


それはさておき……


昨日はこの猛暑の中、無謀にも自転車で家から45分離れたところまで出かけました。

案の定バテてしまい、日が傾くまでショッピングモールで涼んでから帰ることに。



そこにはニトリが入っているので、日用雑貨から家具に至るまで見て回っていると、タオル売り場にポスターが掛かってました。




タオルのリサイクル回収
はじめました。


他社のタオルでもOK。


使用済み・新品を問わず回収してウエス(油や汚れを拭き取る工業用雑巾)として再利用するそうです。

※ 洗濯済みで汚れのない物に限る



期間は7/8(月)〜9/1(日)まで。


回収ボックスの設置は無く、スタッフに直接手渡しすればいいそうです。


お家にタオルがたくさんある方は、夏休みに新旧入れ替えをして持って行ってはいかがでしょう。 ウインク




もちろん未使用のタオルも回収して頂けます。

が、私としては未使用品は箱のままリサイクルショップに持って行くか、介護施設などに寄付して、まずは


タオル本来の使い方


がなされるべきだと思っています。


〝 頂き物のタオルで好みに合わない物は、床拭きやベランダ拭きに使って捨てましょう 〟

そんな話をよく耳にしますが、それはあまりにモッタイナイんじゃないかなぁとタラー




わが家にもタオルはいっぱいあって





パカッ♪



これは顔&手拭き用。

わが家で使っているタオルはすべて粗品やギフトで、花柄やチェック柄からキャラクター物まであって賑やか。  ルンルン音符


顔&手拭き用がヘタってきたら、次は体拭き用に。

最後は小さく切ってトイレや玄関、ベランダ拭き用に使ってお役御免。

とことん使い尽くします。




無地のタオルで揃えてホテルライクな暮らしにも憧れますが、これでは当面ムリですね。  ニヤリ





以下、頂き物のタオルに関する過去記事です。

お時間ありましたらお立ち寄りくださいね。  ウインク


【仕分け方】



【粗品のタオルの用途】



【保管方法】





にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村

いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになります。ラブラブ