姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ




大阪駅近くのレストランで友達の結婚祝いをした後、難波に行きました。


愛知県に住む友達の長女ちゃんがこの4月から大学生。

大阪の大学に入学して一人暮らしをしています。




これはプリンセスが小学5年生のとき、2歳下の弟くんと姫路に遊びに来たときに撮ったもの。





執事(夫)に髪を乾かしてもらっていたあどけない少女がもう大学生とはね。 おねがい



プリンセス! 合格祝いにご馳走するから出てこない? ウインク




というわけで、2人で道頓堀ツアーへGO♪  爆笑爆笑






道頓堀といえばやっぱりえびす橋とグリコの看板だよね♪  爆笑爆笑





夕食の予約時間まで船に乗ってみる?





道頓堀を往復する20分間のミニクルーズ♪


乗るのはほとんど外国人観光客で日本人はほんのわずか。 笑




ネオンが点き始めました。キラキラキラキラ





暑くもなく、寒くもなくちょうどいい気候で、夕暮れ時のちょうどいい時間でした。  おねがいおねがい





橋をいくつかくぐり抜けて





この吊り橋の手前で折り返し。


この辺りまで来ると見どころはありません。  ニヤニヤ




というか、ラブホだらけなんですけどーーー  🏩🏩🏩  ゲロー





他の看板にはネオンが灯ったのに、グリコだけ遅っ。  チーン


出し惜しみ…… じゃなくて、点け惜しみするんじゃないよっ。  ムキー




面白いと思ったのは、このえびす橋。





手すりの1つ1つがお好み焼きをひっくり返すときの「コテ」の形なんですって。  




 ホントだーーー!! 爆笑爆笑


 




その後、船を降りて夕食のお店へ向かうことに。


数日前にプリンセスに食べたい物を尋ねたら


天ぷら 🍤🍤🍤


と言ったのでこの界隈のお店をネット検索したのですが、有名店で18〜19時台はどこも満席。  滝汗


1つ空いているお店が見つかったので、メニューや店内の画像を見てみました。

長いカウンター席にテーブル席が数席。

そしてインスタ映えしそうな美味しそうな料理がいっぱい。 おねがい

これは合格祝いに良さそう!!

そう思ってそのまま急いで予約を取りました。



ところが!!




想像していたのとは違って屋台風のこじんまりとしたお店で、案内された席はほぼ屋外。 滝汗





しかも隣の店がいかがわしい。 ゲロー


さらには蚊が飛んでくるし〜 ゲッソリ

これは合格祝いにご馳走するお店じゃなかったアセアセ   笑い泣き



お店選びをミスした原因は……


私が見たのはお店の公式ホームページで、そのままそこから予約してしまったのです。

公式ホームページには店内が広く見えるように、そして写したくないところは写さないように撮った画像を載せますからね。 

食べログのようにお客さんが撮った画像やクチコミが載っているサイトで探して予約をすべきでした。  チーンガーン




でもプリンセスは上機嫌。


ま、こういう雰囲気のお店は家族とは行ったことがないでしょうから、ある意味新鮮だったのかも。 ニヤリ




料理は美味しかったですよ! ラブラブ


天ぷらは揚げたてサックサク♪♪

添えてあるタルタルソースは普通とちょっと違う!

何の野菜が入っていたのかな……?




ピザ寿司は見た目も楽しいキラキラキラキラ


友達同士でワイワイ楽しむには良さそうなお店ですよ。 ウインク




おっと、忘れないうちに。


好きな物、買ってね♪

……生活費になるかな? 笑




食事の後、光るグリコを見にえびす橋まで戻って来ました。


プリンセス、大喜び!! キラキラキラキラ

やっぱりコレを見ないとね。 ニヤリ




駅に向かう途中、韓国のでっかいマカロン「トゥンカロン」のお店に寄り道。





プリンセスは美味しそうに食べていましたが、バタークリームがこってりしていて私にはちょっと甘い〜 笑い泣き





駅前のタリーズコーヒーでブラックコーヒーを飲んでホッと一息。 コーヒーコーヒー


そして、プリンセスを改札で見送ってから帰ってきました。


プリンセス、今度は何を食べに行きましょうか?  ウインク

また好きなものをご馳走するよ♪




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ

日々の更新の励みになりますラブラブ