姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

1か月ほど前のこと。
夫と自治会のウォークラリーイベントに参加しました。
住宅地内にある2箇所のチェックポイントでクイズに答え、回答用紙を集会所に持って行くと1世帯につき1回ガラガラ抽選ができるというもの。
散歩がてらプラプラ歩いて2箇所でクイズに答えて集会所へ。
2人のうちのどちらがガラガラ抽選器を回すことになったのですが、私のクジ運の悪さは
最凶 💀
なので夫に託すことにしました。
壁に貼られた当選品一覧表示を見ると、1等は🔴ゲーム機(Nintendo Switchだったかな?)。
その少し下に目を移すと、3等か4等に🔵イオンの商品券3,000円分が。
あぁコレがいいなぁ。 

夫よ、🔵出してねーーー



🔵出ろーーー!! 

🔵出ろーーー!! 

🔵出ろーーー!! 

カタン♪ ころころころ。。。。。 

えええーーーーー 

🔵?? 🔵だよねっ?? 







自治会の役員さんに記念に撮っていただきました。 



……で、2等って何だっけ??
夫のドヤ顔、ハンパない。 笑
圧力鍋ならすでに持ってるんだけどなぁ 

でも、この圧力鍋はカレーやシチュー、おでんなどを作るときにはちょうど良いサイズなのですが、イワシや牛スジ肉を煮るには大きすぎて、出来上がりは鍋底にちょこっとだけになってしまうのです。 

でも、本体がすっごく大きくて

サイズを比較するために5合半炊きの炊飯器と並べてみたらご覧のとおり。 

存在感、ハンパない〜〜〜 

さーて、置き場所をどうするか。
突然の「新入り家電」に嬉しい悲鳴を上げています。 

❤おまけ❤
皆さんは何を買われるのでしょう?
私はいつもと同じでカレーと不揃いバウムかな♪ 
