姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ



新年あけましておめでとうございます。 

2024年もどうぞよろしくお願い致します。  照れ


備忘録のようなブログですが、本年も整理収納、掃除、住まい、暮らしなどについての

アイデア
ズボラ技
失敗談

などを中心に書いていけたらと思っています。  爆笑



鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅 鏡餅


大晦日の昨日、実家で甥っ子くん&姪っ子ちゃんとお昼にパンケーキを作りました。



小4の姪っ子ちゃんが生地を力いっぱいぐるんぐるんアセアセ  うずまきうずまき


この直前、私が先にミックス粉をボールに入れてしまってアセアセ


「ちがうよ〜 先に玉子と牛乳を混ぜておいて、後から粉を入れるんだよ〜」  えー

と姪っ子ちゃんに指摘されてしまいました。 笑い泣き




焼くのは中3の甥っ子くん(撮り鉄小僧)が担当。


休みの日のお昼に焼いて食べることがよくあるそうで、二人とも手慣れた様子。

偉いなぁ〜 おねがい




フタをして表面にプツプツ泡が出てきたら


あっ、ちょっと待って!! パー ニコニコ

まだひっくり返さないでね。

ふんわり厚みの出る焼き方、知ってるかな?  ウインク



うーん、これじゃちょっと分かりにくいかなタラー




お玉に半分ほど生地を入れたら、ひっくり返す直前の生地のフチに沿ってぐるっと1周円を描くんだよ。


こうしてからひっくり返してしばらく焼くと……
 


フチに高さが出て、ミックス粉の袋の写真みたいにボリュームあるパンケーキが焼けるんだよ。  🥞





みんなで焼いて食べると美味しいね!





簡単なのでぜひお試しくださいピンクハート




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ