姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

コストコのミックスナッツの空き容器。
収納用品として使いたいのに、ラベルが綺麗に剥がれなくて剥がし跡がベッタベタ。 

しかし、ドケチなこの私。
「◯◯専用」と名の付く物を買う前に、まずは家にある同じような物で解決できないかと考えて……
文房具入れからごく普通の消しゴムを出してきました。
ボーダフォンって若い方はきっと知らないですよね。 笑
ベタベタしたところを何回か擦ると白くなって表面はサラサラに。
その後は上下に擦るのではなく、円を描くように回してベタベタを絡め取っていきます。
所要時間はこの面だけで約20分。
専用の消しゴムならもっと早く綺麗になるのかもしれません。
でも普通の消しゴムでもできなくはない。
テレビを観ながらボチボチやれば良いのではないでしょうか? 

消しゴムってこの歳になるとほとんど使わないですよね。
家には使いかけも未使用もまだいくつか残っています。
「じゃない使い方」で使っていこう♪ 



トートバッグの黒ずみもこの消しゴムで落とせたんですよ。
すぐに買いに走らず、まずは家にある物で試してみる。
物を増やさない努力も必要です。 
