姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

クーラーバッグに飲み物と一緒に入れた物は
これらを持って出かけた先は……
ひと月ほど前のこと。
弟からLINEメッセージが来ました。
大阪に出張に来たついでに神戸の実家に泊まるので、庭で一緒に焼き鳥でも焼いて食べないかという誘いが。 





関西方面に出張のときは両親に顔を見せに実家に帰ってくる親孝行な弟。
それに引き換え、同じ関西に住んでいながら実家にはめったに帰らない娘。←ワタシ
結婚したときに
「一度実家を出たら簡単に戻ってくるな」
と父に言われたことを今でも忠実に守っているのでね。 

さて、そんな弟は料理男子。
昼頃から鶏肉を切って、「よしもと新喜劇」を観ながらせっせと串に刺していたそう。
関東では放送されていないから、帰ってきたら無性に観たくなるんですって。 

なかなかの手際の良さ。
The 不器用。 



こういうことはまるっきりダメな人なんです。
さて、ここで先ほどの薬味チューブの出番。
こういうのってなかなか使い切れず、冷蔵庫の中で余りがちになりませんか?
実はこの3つは賞味期限切れ

でももったいないので何かの料理で早く使い切ってしまいたいと思っていたのです。
ネギマには梅肉が合うかな?
それともきざみパクチー?

賞味期限切れからまだ1か月。
今が旬のハモの湯引きを買ってきて梅肉和えにしようかな♪ 
