姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

ご訪問ありがとうございます。 ニコニコ



1か月ほど前のこと。


夫の羽毛布団を干そうと思い、カバーを外して持ち上げた瞬間、


ぶわっ 🌀  



布団生地が劣化して裂けていて、羽毛が飛び出してきました。  ゲッソリ





羽毛の回収はとんでもなく大変アセアセ
 


皆さんも生地が傷んで薄くなっている箇所が無いか時々チェックしてみてくださいね。



その後、しばらくの間

新しい物に買い替えるか?
リフォームに出すか?

を悩んでいました。


この羽毛布団は実家の母が嫁入り道具として22年前に買ってくれた物。

まずは母に電話で相談してみることに。


母が言うには

リフォームのほうが安く済むのでは?

と。

母はそう言ったものの、羽毛布団は自分で買ったこともなければ、リフォームに出したこともない。

販売価格もリフォーム価格も相場が全く分からないんですよねタラー


母が買ってくれたお店は姫路にもあるので、とりあえずそこに持っていってお店の方に買い替えとリフォームのどちらが良いかを尋ねてみることにしました。



タイムリーなことに連休前にその布団店の広告が新聞折込されていたんです。  爆笑




羽毛布団のリフォームは

水洗いなし →    9,980円+税  から
水洗いあり → 19,800円+税  から


リフォームするならこの機会に洗ってもらうほうがいいよね♪ 照れ

となると、「から」の文字が引っかかるけれど、高くても5万円以内でできるのかな……?



同種・同等の物に買い替えるとなると?


この時期だから春夏用の肌布団しか載っていないわ〜  チーン

……って、当たり前か。笑



羽毛がこれ以上出ないように安全ピンで留めたまま車に積み込んでいざ出発!!  🚙




まずはお店の方がタグを見てくださいました。


表記が剥げてしまってよく見えないのですが



ダウン 95%    フェザー 5%
ハンガリー産ホワイトグース使用



これは母が22年前に嫁入り道具として神戸の系列店で買ってくれた物なんですよ。
5〜6万くらいだったんですかね〜?  ニヤリ


そうお店の方に話したら


いえいえ、とんでもない!
おそらく当時20万円以上で
買われたと思いますよ。


えっ? 

に、にじゅうまんえん??  滝汗


じゃ、ペアで


40万円ってこと!? ゲッソリ



父よ、母よ。


そんなに大金はたいて
買ってくれた物だった
とは!! 笑い泣き


決して裕福とは言えない一般サラリーマンと専業主婦の家庭で、そんな高価な物とは一切無縁だったのに。


22年目の真実に
親の愛を感じたわ。   笑い泣き
「食い扶持を減らしたいからさっさと嫁に行ってくれ」とか言って追い出したくせに。笑


で、当然のことながら迷うことなく

リフォーム一択

となったわけです。


お店の方がおっしゃるには、

今やダウンは貴重で、ダウン95%の布団はほとんど作られていない(ほとんどが93%)

とのこと。

それならなおさらリフォームしたほうがいいですよね。 


リフォームには1か月ほどかかるそう。

さぁ、どんなふうに仕上がるのかな? 照れ



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

 

 

 


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ