姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
ご訪問ありがとうございます。 

昨日の続きです。
こういう調理家電は使うときだけコンセントに差して、使い終わったら抜いて片付けますよね。
抜き差しを繰り返したり小さく束ねているとプラグやコードに負荷がかかるので、断線したり接触不良を起こして使えなくなることも。 

特にこういう箇所が弱いですよね

コードだけをメーカーから購入したり、フリマアプリで探す人も結構いらっしゃるみたいですよ。
捨てる物の付属品であっても、新しく迎えた物が壊れたときに使えるのであれば残しておいても良いのではないでしょうか?
収納スペースに余裕があれば、ですけどね。

ちなみに、使うほうのコードはぐるぐる巻いてフタに掛けておきます。
こうしておくと準備がとてもラクですよ♪
