姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
24時間という限りある時間の中、お立ち寄りくださりありがとうございます。 

1台ゲット!! 

そしてもう1台ゲット!! 

これらはカタログギフトで選んだ
折り畳み自転車 🚲 🚲
車に折り畳み自転車を積んでいって旅先でサイクリングを楽しみたい!! 

以前からずっとそう思っていたのです。
初ライドの場は、大山の麓に広がる岡山県の蒜山(ひるぜん)高原。
念願かなってゴールデンウィークに大自然を満喫してきましたよ♪ 

おぉ まーきばはー みーどーりー♪ 

……牛、いないよぉ〜 

この日はお天気も良くて、ものすごく暑かったんです

生き返ったぁ〜 



このくらいの登り坂、一気に上がれなくてどうするよ。 

あー、楽しかった♪ 

また近いうちに乗りたいなぁ。
この自転車ですが、家に届いて以来ずっと2階の空き部屋に置いていました。
このたび車に積み込むために2人で担いで2階から下ろしてきたわけですが、階段で足を滑らせないか、自転車を壁にぶつけないかとヒヤヒヤ。 



1台だけならともかく、2台なので大仕事

こんなことではサイクリングができそうな場所に出かけることになっても
2階から運び下ろすのが大変だから今回は自転車を積んでいくのはやめておこう
となってしまいそう

夫、ゼッタイそう言う。
なので
どうにして1階のどこかに2台を収納したい
という思いがフツフツと湧いてきたのです。🔥
リビングの隣の部屋の収納はどうだろう??
それとも玄関収納??
また2階に持って上がったら間違いなく使用頻度は低くなって、最悪の場合は死蔵品と化してしまうかも。
でも、部屋の収納に入れるにしても玄関収納に入れるにしても、そこにすでにある物をどうにかしなければ入りません

いや、それ以前にそもそもサイズ的に入るのかどうか。。。
さて、どうしたものか。。。