姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
24時間という限りある時間の中、お立ち寄りくださりありがとうございます。 

電動リクライニングソファー。
これのせいでグータラなダメ人間になってしまいましたが、今ではわが家に無くてはならない物です。
自堕落な暮らしぶりが容易に想像できるかと思います。笑
ここでお茶を飲みながらスマホをいじるのが至福の時






USBポートの横にギリギリ貼れました。
いい感じですよ♪
ところが!!
身を乗り出して覗き込んで掛ければ良いだけのことですが、このズボラな私がそんなことやるわけナイナイ。 



シリコン製のヘアゴムの両端を結んで輪っかを作り、
フックに端子を掛けた状態でゴムの両端の輪っかを2本の爪にはめたら完成♪
これでケーブルとフックが離れなくなりました。
爪と爪の間をテープで巻いて貼らなかったのは、ケーブルを他の場所で使いたいときもあるかもしれないので。
テープは剥がすのが大変だけど、輪ゴムならすぐに外せますからね♪
端子をつまんでスルスルと引き上げる。
ソファーに寝そべった状態でも端子をフックに掛けられる仕組み作りに成功♪ 

反対側にも同じ仕組みを作りました。
これで夫婦同時にスマホの充電ができます。
グータラっぷりを動画でもどうぞ。 

必要は発明の母 

そして
ズボラも発明の母


