姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



健康ヲタクの夫が長年購入している

やずやの発芽十六雑穀


プチプチした食感が美味しい♪ ラブ


わが家は3か月ごとに小袋30個入りの大袋が3つ届く定期便を利用しています。

欲しいときにそのつど購入するよりもお得なんですって。 ニヤリ

 

 


やずやの定期便の良いところは、お届け日を遅らせることができる点。


わが家は夫婦二人暮らしなので3か月で大袋を3つも使い切れません。


今月届いても困るなぁタラーというときは、夫が電話で配送を来月に変更してもらうようお願いしています。




大袋のままだとご飯を炊く度に取り出すのが面倒なので、大袋1つを解体して小袋の状態で引き出し収納にしています。




残った大袋は棚の奥に見えるブックシェルフの左端。


スペースがちょっと足りないなぁ。



この葛きりはブックシェルフの右の方に移動させよう。




これだけスペースがあれば余裕♪ 口笛




せっかく収納スペースを確保したのに、うっかり別の物で埋めてしまっては大変アセアセ




届く物とお届け日を付箋に書いて




空きスペースにペタッ。


これで他の物で埋まる心配はナシ! ニコニコ



生協の宅配や定期購入便のように1週間〜数カ月後に届く物がある場合、品物が届いてから


収納スペースが無い!! ゲッソリ

ということになると……


無理やり押し込む

下矢印

魂 カオス 魂 ゲロー


前もって収納スペースの確保をしておけば、届いたときに慌てずに済みますね。 爆笑



購入と収納は計画的に。 ウインク



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ