姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
日帰り手術の備忘録シリーズです。 

先月、太腿の脂肪腫を摘出する日帰り手術を受けました。
これは日帰り手術を受けるに当たっての注意事項。
手術を決めた後、看護師さんから説明を受けました。
当日の朝は普通に朝食を食べてきても良い
とのこと。
皮膚の切開だけなので構わないのでしょう。
が、前日から胃の調子があまり良くなかったこともあって飲まず食わずで出かけました。
病院に着いて受付を済ませて、手術着に着替えていると胃の不快感がますます上昇。 

手術台の上で横になったとき
ここで上を向いた状態で吐いてしまうのではないか?
という不安が。 

あ!!
胃が空っぽだから何も出ないか。
何も食べてこなくてよかった〜 

その後、何事もなく手術は無事に終了。 

大きな手術でなくても緊張によるストレスは多少なりとも感じるもの。
「手術当日の朝食は可」であっても飲食は控えて臨んだほうが良いかと思います。
上を向いた状態で嘔吐したら吐瀉物が気管に入ってしまうこともあるでしょうし、急遽全身麻酔に切り替えられるという事態も無きにしもあらずですからね。