姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



昨日の続きです。
 




韓国のお土産にミニチュアのサムギョプサル定食を頂きました。  ラブ


テーブル幅は10cm。

手のひらに乗るほどの小さな世界にテンション上がりましたよ〜  爆笑アップアップ

可愛いから見える場所に飾ろ〜っと♪ ラブ



あ、そうだ!!  びっくり

このサムギョプサル定食と一緒に飾れる

お仲間

があったんだ♪  ニヤリ



それでは、ブログ初公開でございます。




じゃーーーん。 笑


これらは食玩「ぷちサンプル」シリーズの中の

韓国ツアー

というシリーズ。


発売元の㈱リーメントさんのホームページを見たところ、2005年発売とのこと。

冬ソナブームで世のマダムたちがヨン様に恋に落ち、「韓流」という言葉ができたのもちょうどこの頃でしたね。


10種類 + シークレットカラー1種類の計11種類があったのですが、5種類とシークレットカラーを集めたところで


販売終了。   チーン  チーーーン。



あー 色鮮やかな石焼ビビンバとクジョルパンが欲しかったのになぁ。   笑い泣き
 




前の住まいではダイソーのコレクションケースに入れてパソコンデスクの上に飾っていました。


ケースに残っているセロハンテープは引っ越しのときに中身が出ないように貼った物。

「部屋の雰囲気に合わないかなぁ」と思い、このケースに入れたまましまい込んでいたのです。



ドライヤーで温めながらセロテープをゆっくり剥がしていきました。




透明カバーは綺麗になりました。キラキラ




しかし、台座側はご覧のとおり。


ミニチュアと接触していた箇所が化学反応で溶けて型が残っています。

ミニチュア側も少しベタ付きのある物が。 笑い泣き


樹脂系の物は大事にしまい込んでいても劣化してしまいますねタラー

やっぱりどんな物でも「しまい込み」はダメ。

使ってこそ、飾ってこそ

ですね。



久しぶりに並べてみました♪

もうワクワクが止まりません。 爆笑



いちばん右端のラーメンとお酒の瓶は今回頂いたお土産です。



お気に入りは伝統茶セットと  🍵🍵




キムチ作りセット。 🌶🌶🌶


すっごく可愛いんですよ♪  ラブ



ダイニングテーブル横のニッチに飾ってみました。


うーん、プラスチックケースだとちょっとチープに見えるかなぁ。  ショボーン



木製の棚に並べたほうがお洒落かも♪




でもこれはダイソーのカトラリーボックス。


奥行が浅すぎてダメですねタラー

100均や3COINSにちょうど良いサイズの棚があるといいな♪

気長に探してみることにします。 照れ



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ