姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
自治会の役員さんが市の広報誌を届けに来てくださいました。
フリクションスタンプを押すことにしています。
押す場所は粗大ゴミの当日ではなく前日。
これは前日の夜までに処分する物を準備しておくため。
うちの地域では粗大ゴミの日が月初めであることが多く、
カレンダーをめくったら粗大ゴミの収集日当日で、時すでに遅し。
チーーーン。

なんてことが過去に何度もあったんですよ。
前日にスタンプを押すことで粗大ゴミの日をうっかりスルーしてしまうことが無くなりました。 

6月1日が粗大ゴミの日ということは、5月31日に押さないといけないのに。
間違えたーーー
あちゃー

でも、フリクションスタンプだから大丈夫。
お尻のラバー部分で綺麗に消せます♪ 

フリクションスタンプは目立つ場所に貼ってあるカレンダーにプライベートなスケジュールを書きたくないときに便利ですよ。 

離れたところからでも目立つ色(ブルーやピンクだと土日祝の日付の色と同化してしまう)
という理由もそうなのですが、
不要な物を処分すると
幸運が舞い込む 🍀🍀🍀
というゲン担ぎでもあるのです。 

この春は2階のエアコンの無い部屋と外の物置の整理をしたいと思っています。
気候の良いうちに処分できる物は処分してしまいたい! 

4月・5月が勝負の月です。 
