姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



昨日はクリスマスイブ。

良い子のみんな、お願いしていたプレゼントは届いたかな?  サンタプレゼント


私が欲しいのはイケメン執事と働き者の家政婦さん。

サンタさんに頼んでおけばよかったなぁ。。。


クリスマスツリー クリスマスベル クリスマスツリー クリスマスベル クリスマスツリー クリスマスベル 


昨日はキッチンの床の拭き掃除をしました。



キッチンマットをどけて、フローリングワイパーでホコリを取ったところ。


画像では綺麗に見えるかもしれませんが、ところどころ油や調味料が跳ねた跡のような黒ずみが点々。。。



奥から手前に向かってウエスで拭いたら




げーーーーー!!   ゲロー




キッチンマットを戻したら




キッチンマットも 汚っ!! ゲロー




試しに洗面所のクッションフロアの汚れ落としに使っているオレンジクリーナーで拭いてみることに。


ポットの絵柄の上半分に注目!!  目





色、ぜんぜん違うーーー!!  ゲッソリ


ポットの絵柄部分の汚れ落としを皮切りに奥へ奥へと拭いていくと……



3つ並ぶグラスと「Time」の「m」の向こうまで。
 

ウエスの汚れっぷりが凄すぎる。 ゲロー



「break」の「r」の向こうまで。


白く薄汚れていたマットが徐々に黒さを取り戻して



買った当初のように、、、とはいきませんが、それなりに綺麗になりました。 爆笑


このキッチンマットは3年前にニトリで購入した物。

本当は何も敷きたくなかったのですが、敷いたほうが良いと思われる事情があったのです。



キッチンマットを敷いた理由や、塩化ビニール製のキッチンマットのメリット・デメリットについては下矢印の過去記事でどうぞ。  ウインク
アメトピに掲載されました。
 




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ