姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



髪を結ぶヘアゴムを使われている方、どこでどんなヘアゴムを買われていますか?



私はヘップリング(最初から輪っかになっている結び目のないゴム)の5〜6本入りを100均ショップで買っています。




でも、しばらく使っているうちにゴムを接着している部分が切れて、外側の生地だけでかろうじて繋がっている状態になりますよねタラー


こうなると髪を結んでもだんだん緩んでくるし、見た目もみすぼらしい。  ゲロー


繋ぎ目のないヘアゴムだったらこんなふうに切れず長持ちするのかな……?

そう考えて、初めてポリウレタン製のヘアゴムを買ってみました。



ダイソー
からまないゴム  ブラック 約100本入(L)




つるっとしていて繋ぎ目がありません。 




これならヘップリングのような切れ方はしないよね♪  おねがい


伸びが良く、髪にフィットするので緩むこともナシ。



ところが!!



ぷっつん雷 ゲッソリ


2日目に髪を結ぼうとしたら切れてしまいました。 

その後も、さらにその後も使用開始から2〜3日ほどでぷっつん雷  チーン  えーーー

なんでこんなにしょっちゅう切れるの?? チュー



すると、商品パッケージの裏面にものすごーーーく小さな文字で  🔎


 

本商品は消耗品です。
伸縮を繰り返す事でいずれゴムは切れます。
あらかじめ御了承下さい。  


そう書かれているではありませんか。 ポーン
老眼でこのフォントサイズはムリですよー

耐久性に優れたゴムかと思いきや、数日で切れてしまう消耗品だったとは。  滝汗



コスパの面で見ると……

ポリウレタン製は約100本入りなので2日で切れたとしても約200日分。

ヘップリングは使い始めから何日くらいもつのか分かりませんが、仮に1本の寿命が1か月だとすると6本入りなら約半年(183日)。

コスパはたいして変わらないのかもしれません。


でも、消耗品であっても安価な物であっても


どうせ買うのなら少しでも長く使える物を選んで買いたい。 真顔キラキラ


節約のため、そしてSDGsの目標達成のため。

100均以外の商品なら丈夫で長持ちするのかな……?

次回は100均以外のお店でヘップリングを買って、何日くらい使えるのか調べてみようと思います。



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ