姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



昨日は夫が仕事に出かけたので、お昼ごはんはお一人様で



ドミノピザ  ラブピザ




しかも

お一人様で2箱も!! ニヤニヤ




今、ドミノピザでは

デリバリーで1品買うと、もう1品が100円で買える

という嬉しいキャンペーン中なんですよ。爆笑 

注意本日までですよー。




でもドミノピザは普段からテイクアウトは全品半額。

結局は「デリバリーでも2枚をテイクアウト2枚の価格+100円で買えますよ」というだけなので、それほどお得というわけではありませんけどね。 ニヤリ


でも私は車に乗れない「チャリ族」。 🚲

これはありがたいキャンペーンなんですピンクハート



うっひょーーー 美味しそう!! ラブ



あーーー!!  滝汗



2枚とも大好きな薄焼きのクリスピークラストに変えたつもりが




こっちだけ生地を変更し忘れるという痛恨のミス。  笑い泣き  あちゃー




あー でも、ふわふわ&もちもちも美味しいなぁ。 ラブ
腹持ちもすごくいいし♪ ←初めて気付く。




さすがに全部はムリですよ。笑


夫に残しておきます。



【嗜好品(しこうひん)】

栄養分として直接必要ではないが、人間の味覚、触覚、嗅覚、視覚などに快感を与える食料、飲料の総称。
茶、コーヒー、たばこ、酒、漬物、清涼飲料、氷など。
広い意味では菓子類も含む。
※ブリタニカ国際大百科事典  小項目事典より一部抜粋



わが家では宅配ピザの購入頻度はそれほど高くありません。

だって結構なお値段がするじゃないですか。💸

わが家では宅配ピザは嗜好品に準ずる贅沢品。

贅沢品を買うのは半額、もしくはそれに近いときだけ

と決めています。



こういうのも私にとっては「嗜好品」や「贅沢品」なので、値下がりしているときしか買わないと決めています。



【カビタイプのチーズ】


白カビも黒カビも大好物ピンクハート  ラブ

普通のチーズよりお高めなので、40%以上の割引のときだけ。



【かねふく 本格パスタソースたらこ】



【アルミ鍋入りの鍋焼きうどん】




【お惣菜の天ぷらや揚げ物】




【調理済みの野菜】



これらは嗜好品ではありませんが

料理を手抜きできる

という意味で贅沢品ですからね。 ニヤリ



【調理パン】


小麦の価格高騰でパンもずいぶん値上がりしましたよね。 

わが家は夫婦二人ともどちらかといえば「ご飯派」なので、運良く割引商品に出会ったときだけ買えばヨシ♪ なんです。   ニヤリ



物価高の今、節約を心がけていることはありますか?

買い物のマイルールはありますか?



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ