姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
先日、衣類整理セミナーで行ったコープこうべ姫路田寺店。
エスカレーターを上がると、売り場の一角に何やら大きなダンボール箱が。 

羽毛布団とダウンジャケットのリサイクルボックスでした。
売り場のスタッフの方にお聞きしたところ、このボックスは常時設置されているとのこと。
今はキャンペーン中で、11/30までにこのボックスに入れると衣料品や寝具の購入時に使える500円割引券を頂けるそうですよ。 

ダウンのリサイクルについては生活協同組合コープこうべのホームページに詳細があります。

回収した羽毛製品は洗浄・精製加工され、新毛よりも上質な再生羽毛となって再び羽毛製品として生まれ変わる
とのこと。
ダウンがリサイクルされていることは知っていましたが、再生羽毛が新毛よりも上質ということは知りませんでした。
新品よりも上質だなんて凄くなーい? 

その条件を満たしていれば、穴や汚れがあってもOKとのこと。
ダウンのリサイクルはSDGsのいろんな項目に該当する取り組みなんですね。 

不要になった羽毛布団やダウンジャケットを捨てるなんてとんでもない話ですよね。 

新毛よりも上質な再生羽毛に生まれ変わるのなら、余すことなく回収されてほしいなぁ。
これは夫のダウンジャケットの内側に付いているタグ。
ダウン配合率は50%です。 🦢🦢🦢🦢🦢
ギリギリ回収してもらえますね。
夫は前の冬に新しいダウンコートを買って「これはもう古いから処分しようかな……?」と言っていたので、気持ちが変わっていないのなら回収ボックスに入れるよう薦めてみよう♪
グリーン ダウン プロジェクトに賛同している企業や団体はコープこうべ以外にも全国にたくさんあるみたいですよ。
下のサイトで回収場所を検索できます。
Green Down Project
グリーン ダウン プロジェクト
使わなくなったダウン製品をお持ちの方はぜひお近くの回収ボックスへ!!