姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
昨日の東京の気温は12月中旬並みだったとか。
ニュースでダウンジャケットを着て歩いている人を見て驚きました。 

でもまた週末には暑さが戻るようですね。
寒暖差には十分ご注意くださいね。
ここ姫路も涼しく感じる日が増えてきました。
秋祭りの太鼓の練習の音が聴こえてくると
もう秋なんだなぁ〜 って。



さて、さすがにもう使わないかな。 

ニトリ
首掛け充電式2wayファン
今年の夏も大変お世話になりました。 

ネックホルダーを洗ってから片付けることにします。
そういえばこの充電ケーブル、うっかり他のケーブルと一緒に片付けてしまって迷子になったことがあったなぁ。 

テプラでタグを作って
ケーブルを挟み込むようにペタッ。
これでミニファンのケーブルだとすぐに分かります。 

文字は両面にあるほうが見やすいですね。 

ちょっと派手なピンクにした理由は
もし夫が来年以降ミニファンを持つことになったら、どちらのケーブルなのかすぐに判別できるようにするため。
もし夫が買ったら、夫のケーブルはグリーンのテープにする予定です。
私はピンク。 

夫はグリーン。 

それぞれのイメージカラー?? 笑
スマホやモバイルバッテリーなど、個人所有のケーブルは人別にテープの色を変えると「コレは誰の何のケーブル?」って聞かなくても済むので便利ですよ。 
