姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
服はセール期間中に買うことが多く、冬服は年明けの初売りや春物入荷の直前を狙って買っています。
流行は全く追っていないので、そんな買い方でも十分♪ 

ただ、最近
ユニクロは例外かなぁ。 

と思うのです。
ユニクロとは何故か相性が悪く、セール期間中やシーズン終わりのタイミングで買いに行くと希望のカラーとサイズはことごとく売り切れ。



みんなセールの日は早朝から気合い入れて並ぶのかなぁ?
あ、去年買えなかったフリースのジャケットが載ってる!! 

ちょうど姫路駅周辺に行く用事があったので、帰りに寄ってきました。
公式オンラインストアでも見て、いちばん気に入って買う気になっていたのがこの「ブラウン」。
あれ? でも思っていたカラーとちょっと違うなぁ

通常価格での服の購入は私にしてはかなり珍しい買い方なのですが、ユニクロは仕方ないかな〜と。 

特に他の服との合わせやすい無難なカラーのMやLサイズはすぐに売り切れてしまいますから

ヒートテックもそうですよね。
ホワイトやグレー、ブラックはすぐに売り切れて、セールで残っているのはあまり人気のないカラーばかり。
なので
ユニクロに関しては、どうしても欲しい物があればセールを待たずに買おう
そう決めました。 

希望のカラーとサイズが店頭になければオンラインストアで買えばいいのでしょうけど、買うと送料がかかるからモッタイナイよなぁ

なんて思っていたのですが……
店頭受取りにすると送料無料なんですね。 

知らなかったよ〜 

これからは欲しいカラー・サイズが店頭になければこの方法で買ってみようかな?
でも、セール期間中だとやはりオンラインストアのほうもすぐに売り切れになってしまうのでしょうね。 
