姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



先週末、家事室で使っていたカーテンをニトリに持って行きました。


最近、カーテンのリユース・リサイクルに力を入れているみたいですね。



カーテンの持ち込みは今年5月のカーテン購入時に続き2回目です。
 




前の住まいから使っていた物なので、だいぶ色褪せてしまっています。


それでも引き取って頂けて、300ポイントも付与されました。 爆笑

リサイクルで役立てられたらいいなぁ♪



さて、ニトリに来た目的はもう1つありまして……



前回買った遮光カーテンなのですが、左右が真ん中で上手く合わなくて隙間ができてしまうのです。チーン




なので、左右のカーテンの隙間が開くのを防ぐ

隙間防止マグネットクリップ


を買おうと思ったのですが……



この商品、ビックリするほど評価が低いのです。  ゲッソリ



低評価のレビューを見てみると、コメントのほとんどが

磁力が弱すぎる

なんですよね。


二組入りで499円かぁ。

それなら100均のでもいいかな……?



そう思ってダイソーに行ってみると、「厚手カーテン用」というマグネットクリップがありました。


普通のカーテン用は2組入りですが、これは1組入り。

なので2つ購入♪



それぞれのクリップをカーテンの中央の左右に取り付けて




カーテンを閉めると左右のマグネットがくっついてこんなふうになります。


磁力はそれほど強くはありません。


たぶんニトリのも同じくらいの磁力じゃないかな?と思うのです。

レビューの評価が辛口なのは、


「お値段以上」を期待して買うから。
あのキャッチコピーがハードルをものすごく上げちゃってる問題。



さっそく取り付けてみましたよ♪




さぁ、それではいってみよう!! グー爆笑



【ビフォー】




【アフター】



あんまり変わらなーい。 チーン


多少マシになったかな?

なレベルですねタラー

あと2組ほど増やせばもう少しピッタリするかな?



でもね、、、

真ん中がきっちり閉じたところで



周りが眩しすぎる。 キラキラ チーン キラキラ



そんなわけで、新築一戸建てを計画されている方へ。


寝室などカーテンの隙間から差し込む光が気になる部屋にはシャッター雨戸を付けたほうが良いです。

カーテンやブラインドの遮光は100%ではありませんからね。  ショボーン



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ