姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



昨日の続きです。
 




私のベッドの横に設置したエアーベッド。


当初は中学2年の甥っ子くんの予定だったのですが、お気に召さず拒否。

結局、これを気に入った小学3年の姪っ子ちゃんが寝ることになりました。



寝相の悪い姪っ子ちゃんが転落しないかとヒヤヒヤ。  滝汗


でもなんとか朝まで持ちこたえました。 ニヤニヤ

それは良かったのですが……


こエアーベッドには実際に使ってみるまで分からなかった重大な「問題点」があったのです。 チーン



それは、寝返りを打つたびに


ギシギシギシギシ〜
ギュ厶ギュ厶ギュ厶〜


騒音レベルの音 がすること。 雷ゲッソリ雷



なかなか起きないのでコチョコチョ攻撃を仕掛けたときの様子です。

ボリュームを大にして実際に聞いてみてください。 下矢印


これが一晩続いたので、夜中に何度か目が覚めてしまいました。 チュー


ネットで調べてみたところ、やはり騒音を指摘するコメントが何件もあったのです。 びっくり


騒音対策としては


エアーベッドと床の間に
毛布やカーペットを敷く


とのことですが、果たしてどの程度の効果が得られるのかが気になるところです。


コロナ禍をきっかけにアウトドアブームになっていますね。

エアーベッドの購入を検討されている方の参考になれば幸いです。



うさぎ パンダ うさぎ パンダ うさぎ パンダ うさぎ


添い寝をしていたパンダの「シャンシャン」とウサギの「ふゆ」は頭の下敷きになってペッタンコ。  チーンチーン


大変だったのはこの子たちのほうかも。 ニヤニヤ



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ