姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。
このところ腰痛と膝痛で前かがみの姿勢がツラかったこともあって、洗面台の掃除をサボりすぎました。 

たぶんライブではしゃぎ過ぎたせい。
洗面ボールに水垢が付いてヌメっていたり、排水口やゴミ受けには黒カビまで。 

接写ではお見せできないほどです

あとは古ハブラシ。
では、よーい始めっ!! 



途中で写真を撮ったり、ちょっと要領が悪かったところもあったので、だいたい20分かな……?
これからいろんな場所を掃除するとき、所要時間を計ってみようと思います。
そのほうがダラダラと時間をかけず、テキパキとこなせる気がするのです。 



あと、洗面台は所要時間が約20分と分かったので
夫の「帰るコール」から帰宅までの間
バラエティ番組のあまり興味のないコーナー
圧力鍋の圧が抜けてフタを開けられるまで
などを利用して掃除できるな♪と思いました。
これらはだいたい20〜25分なのでね。 

空き時間を上手く利用して日々少しずつ掃除をすれば大変な思いをしなくて済みますね。
そう頭では分かっているけれど、実際はなかなかねぇ。。。
←意思の弱い人
