姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



韓国語教室の先生が友達と一緒に「チメク」を楽しんだんですって。  ニコニコ


「チメク」とは

치킨(チキン) 鳥
맥주(メクチュ)= ビール 生ビール

の頭文字を取ったもの。

韓国ではビールのお供といえばチキンなのだそう。

日本で言うところの「ビールに枝豆」みたいな感じなのでしょうね。 


みんなで買いに行ったチキンがとても美味しかったと言われるのでそのお店のことを尋ねてみたところ、なんと以前の韓国語仲間がダンナ様と2人で始められたお店とのこと。  びっくり

最後にお会いしたのは7年前くらいだったかな……?

それでも私のことをよく覚えてくださっていたそうで。

これは会いに行かないと♪ 爆笑

韓国語教室が終わってすぐ自転車を飛ばして向かいましたよ。  🚲 💨



CHOACHICKEN(チョアチキン)姫路店


久しぶりの再会でしたが、以前と変わらない笑顔でアポ無し訪問を歓迎してくださいました。 おねがい

フランチャイズ加盟店になって今年の4月にオープンしたばかりとのこと。



わぁ♪ 種類がいっぱい!!  爆笑


食いしんぼう夫婦なので600グラムのハーフ&ハーフを買いましたよ。 鳥鳥



ガタガタ揺れても中身が出ないようにオーナーご夫妻が袋の口をテープでしっかり留めてくださいました。 ニコニコ




とってもラブラブなご夫妻ですよ♪ 




えヘヘっピンクハート 楽しみ〜 ラブ




買ったのは、プレーンタイプの「チョアチキン」と甘口醤油ダレの「ブラックガーリックチキン」。


夫も私もそれほど飲めないので、夕食のおかずに合うものをオーダーしたらこの2種類をお薦めしてくださいました。

大根の甘酢漬けとコーラはサービス品かな……?



夫の帰りを待てなくて1つパクリピンクハート


カリッ♪サクッ♪とした衣の食感がたまりません。  ラブ
うん、ケン○ッキーよりも好きかも。

冷めても美味しく、翌朝に食べても美味しかったですよ。

種類が豊富なので、全種類を制覇するために何度も足を運びたくなりそうです。



「姫路初上陸」となっていますが、なんと兵庫県初上陸!!  爆笑




場所はJR姫路駅の東口を出て南へ真っ直ぐ。



これからはビールが美味しくなる季節。 

カリッスター サクッスター な韓国チキンと冷えたビールで「チメク」を楽しんでみてはいかがでしょう?  生ビール  鳥


ちなみに私はチキンにはレモンかライムのチューハイ派です。 カクテルラブ 鳥
え?「チメク」はどこ行った?



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ