姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。



わが家のリビングダイニング。


玄関ホールへ出るドアは画像の右手前。



テレビ台の右側にあります。




玄関ホールから入るとこんな感じなのですが、




ドアをフルオープンすると、テレビを真横から見ることになって




裏のコードがぐちゃぐちゃなのが丸見え。
もやもやもやもやもやもや  ゲロー




その上、隠しているつもりのファブリーズまでも丸見え。  チーン


地味にイラッとします。  えー
 


コード類はケーブルボックスで隠すという方法がありますが、中に熱がこもりそうなので私はあまり好きではないんですよねタラー

 

 



テレビ裏が丸見えになることは図面の段階ではなかなか気付けないものですね。


でも、わが家の場合はリビングの


南側 → 掃き出し窓

東側 → ダイニングキッチン 

北側 → 全開放できるフリーウォール


そのため、いずれにせよ西側のこの位置にしかテレビを置けないのです。  ショボーン



理想的なテレビの位置は、ドアを開けて部屋に入ったときに正面になる場所ですね。 おねがい




にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ