姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。




昨日は姫路市のお隣、たつの市へ行ってきました。





そうめん やっぱり 揖保乃糸〜♪

でお馴染みの揖保川。


天気がいい日は水が青く澄んでとても綺麗なんですよ。  おねがい



たつの市立新宮公民館様のご依頼で「市民大学講座 高齢者教室 一般教養講座」の講師をさせて頂きました。




大きいとはお聞きしていましたが、予想をはるかに超える巨大スクリーン!!  ポーン


映画鑑賞会でも始まるんですか?? 


市民大学講座の高齢者教室では月に1〜2回、毎回いろんなジャンルの講師を迎えて講座が行われ、規定回数以上を出席された方には修了証書が授与されるとのこと。

……ということは、整理収納に全く興味がない方も来られるんですよね。


そういう方にいかに楽しんで頂くか?

色々考えた末に思いついたのは


脳トレを兼ねたクイズ


題して


物には必ず手放し時がある!
これらの手放し時はいつだったでしょう?



クイズ①
義実家の夫の部屋から出てきた地球儀
手放し時はいつだった?


答えは「1991年」なのですが、その理由を考えてみてくださいね。



クイズ②
実家の母が残していた歴史漫画「源頼朝」
手放し時はいつだった?


母が「孫が遊びに来たときに読むかも」と思って残していたのですが、私は古紙回収に出すように伝えました。

その理由を考えてみてくださいね。



各クイズの答えは下の過去記事でどうぞ。 ウインク

 
①地球儀の手放し時



②歴史漫画「源頼朝」の手放し時



皆さんは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をご覧になっていますか?


源頼朝の話はタイムリーな内容だったので受講生の皆さんにはお楽しみ頂けたのではないかと思います。 ニコニコ


片岡愛之助さん演じる義時のお兄さんが好きだったのに、前回のラストで衝撃的な最期。 ゲッソリ


いやぁぁぁーーーーー  笑い泣き



にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

  

 

  


いつも閲覧・応援ありがとうございます。照れ


使って良かった物 & 頂いて嬉しかった物

楽天市場
【楽天ランキング1位獲得】 ハンディクリーナー コードレス カークリーナー 車用 車 掃除機 ハンディークリーナー 強吸引力 ミニ ミニサイズ 小型 車掃除機 軽量 USB 充電 USB充電 強力 120w 乾湿両用 ブラシ 吸引力 スキマノズル ハンディ 延長 隙間 ワイヤレス 送料無料
2,780円