姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。




整理収納の強い味方、テープライター。


愛用品はキングジムの「テプラ」です。



いつでもすぐ使えるようにリビング収納に入れているのですが……




テープカートリッジが増えて、箱の中に収まらない物が上に乗っかった状態タラー



テプラ本体を取り出すにはカートリッジをどけなければなりません。




ここにカートリッジを並べて置けるミニシェルフがあればなぁ。  おねがい


 


最近は押しピンや粘着テープで壁に付けられるタイプの物もいろいろ出ていますね。


100均にもあるし、カラーバリエーションが豊富なシリーズもあったり。  おねがい


 

 


ただ、収納の中とはいえ壁に傷を付けるのは抵抗がありましてタラー


将来、収納場所や収納方法を見直した際にシェルフを取り付けていたネジや両面テープの跡が残ったら嫌なんです。 チュー




そう思い、この1カ月ほどアレコレ考えた末、壁を傷付けない方法を思い付きました。 ひらめき電球 爆笑




キャンドゥ

木製BOX(スタンダード)CG-856



側面のスキマがミソ♪




同じ品番で大・中・小の3種類があったと思うのですが、これは中サイズ。



内寸は


ヨコ  18.3センチ

タテ 9.0センチ

高さ 6.3センチ




テプラPROのテープカートリッジが8本(すべて箱入りの状態なら7本)入ります。





コードフック(粘着テープ式)



これは工具箱に残っていた物。


確かダイソー商品だったと思います。




フック部分を力任せに反対方向へグニャリと曲げ、垂直に伸ばす。





木箱の内側に貼って





伸ばした部分を側面のスキマから出す。




出ている部分をペンチを使って輪っか状になるように曲げる。





キャンドゥ
スイングネオジム磁石フック




キャンドゥ

マグネット用取付プレート





上の棚板にプレートを貼って、マグネットフックを付けて、コードフックで作った輪っか部分に掛けて完成!!  爆笑





これで本体を出すのにジャマにならず、使いたい色・幅のテープをすぐに選べます。 爆笑





箱ごと持ち出したいときは箱を右手で持って、左手の指でスイングフックを右に弾けば




簡単に外せます♪ 




上に人差し指が入るスキマがあるので取り出しもラクラク♪





テプラの箱も開閉しやすいように不要部分を切り取って面テープを貼ってあるんですよ。 ウインク





にほんブログ村ランキング参加中です♪

 

いつも閲覧ありがとうございます。  照れ

 

   

 

   




使って良かった物 & 頂いて嬉しかった物

楽天市場
クリスマスケーキ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 4号 】スイーツ チーズケーキ ケーキ ギフト プレゼント 洋菓子 お菓子 お取り寄せ 通販 北海道 内祝い 誕生日 記念日 人気 贈り物 お祝い 記念 おすすめ 有名 letao クリスマス お歳暮 御歳暮 バレンタイン
1,728円