姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。



今までずっと分からないことがありました。



ハンドクリームはどこに収納しておくのが便利なんだろう?




水仕事の後に塗れるようにキッチン洗面所に置いている人が多いのかなぁ……? 

 

そう思って、キッチンのシンク下や





洗面台のミラー裏に置いていたのですが


どちらもほとんど使っていないんですよねタラー



なぜキッチンや洗面所で使わないのか?


その理由が最近になってようやく分かってきました。




洗い物を終えてキッチンリセットをした後や、帰宅して洗面所で手を洗った後は


ほっと一息♪ 休憩タイム  お茶照れ



たいていお茶を淹れて飲むのですが


カップを持つ手が顔のそばに来たときに飲み物の香りとハンドクリームの香りが混じり合う


カップにペタペタと指紋が付く


お菓子を直接つまめない


そんな理由で無意識のうちに塗っていなかったのだと思います。




お茶を飲む場所はたいていソファー。


それなら、お茶を飲み終わった後に塗れるようにテレビボードの引き出しに入れておくのがいいのかなぁ?



ところが!!



リクライニングにしてしまうと席を立って取りに行ったり戻しに行くのが面倒。  ゲロー
とことん人をダメにするソファーでした。




それなら寝室はどうかなぁ?  ニコニコ


布団に入ってから塗ればどこにも触らないからいいよね♪ 



こんなところに挟んでいます。


枕元に物を置くと寝返りを打ったときに顔が乗っかって翌朝大変なことになるのでね。 ニヤリ

ハンドクリームのキャップのギザギザが顔に食い込んで型がほぼ1日残ったことが。笑


でも、この場所もダメでしたアセアセ


夫が先に寝ていて部屋が真っ暗なので全然見えないのです。  笑い泣き



……ということは「寝室の手前」にあればいいのか!  びっくり ひらめき電球


そう結論付いて、置いたところは




トイレ収納の中 🚽




1階と2階の両方に置いてみました。




これが思っていた以上にすごく便利!! 爆笑


寝る前に必ずトイレに行きますからね。 




物の収納場所を決めるときには


まずは自分の一連の行動や動作を振り返ってみる


やっぱりこれが基本ですね。 ウインク

 



にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。

 

  

 

  



私のおすすめアイテム

楽天市場
Funnymade ファイルオーガナイザー A4 タブレットポーチ(ファニーメイド ポーチ 韓国 タブレット 大容量 通学 シンプル PC はっ水 13インチ デジタルアクセサリー A4 リモートワーク)【ポイント5倍 お取寄せ】【11月4迄】
3,850円
楽天市場
ケーキ ギフト プレゼント チーズケーキ スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 4号 】 洋菓子 ケーキ お菓子 菓子 お取り寄せ 通販 北海道 おみやげ 土産 内祝い 記念日 見舞い 人気 贈り物 お祝い 記念 おすすめ 人気 有名 letao クリスマス
1,728円