兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
3月下旬のこと。
赴任先のフランスから帰国した友達が見慣れない物をくれました。
私はフランス語が全く読めませんが、パッケージのイラストでマッシュポテトであることが分かりました。
グーグルレンズの翻訳機能でなんとか理解できました。 

「よく混ぜることであなたの便利」??
こういう “珍訳” も楽しいですね。 

キャセロールなんて持ってないよー。 

あるのはアルミの雪平だけですが何か? 笑
箱の中にはポテトの粉末が入ったアルミの小袋4つと軽量カップ代わりの小さなプラ容器が入っていました。
わざわざこんなの付けなくてもいいのになぁ。
軽量カップってフランスにもありますよね??
お肉のソテーや魚のムニエルの付け合せにする予定だったのですが……
ポテトサラダを作ったらどうなるかな……?
そう思って作ってみました。 

実はマッシュポテトを使うのは人生初なんです。
こんなサラサラのジャガイモの粉がしっとりフワフワになるなんて!
見た目も味も普通のポテサラとそんなに変わらないし。 

人生の折り返し地点を過ぎてやっとマッシュポテトの便利さに気付きました。 笑
夫、マッシュポテトだと気付くかな……?
全然気付きませんでした。 

ネタばらししても
え??「ジャガイモの粉??」
……マッシュポテトそのものを知らないのか。 笑
ただ、食後にこんな一言を。
「腹にズーーーンときた」 

ジャガイモの粉が水分を吸ってまだ膨らみ続けていたのかな? 

ジャガイモを茹でて皮をむいて潰す。
この作業工程が要らないので時短調理にうってつけ♪
これからも時間がないときはマッシュポテトを活用してみようと思いました。
乾燥マッシュポテトの賞味期限は約1年。
牛乳と水だけで簡単に作れるし、腹持ちも良さそうなのでローリングストックしておこうと思います。
今から1年ほど前。
とある女性がツイッターで呟いたことがきっかけで盛り上がった「ポテサラ論争」。
ポテサラ作りは色々と面倒臭いですよね

でもこのポテサラなら簡単に作れますよ♪ 

夫はあまりお気に召さなかったようですが。 
