兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
来客前に掃除機をかけるつもりが時間がなかったので、フローリングワイパーで玄関とダイニングテーブルの周りだけササッと掃除をすることに
フローリングワイパーはダイニングと直結する洗面所の端に掃除機と一緒に立ててあります。
見た目はカッコ悪いのですが、使いたいときにすぐに手に取れるのでとても便利なんです♪
よしっ、3分ほどで済ませよう! 



と思ったら……
夫が使った後、よくこの状態なんです



フローリングワイパーは掃除機をゆっくりかける時間がないときに使いたい道具。
なのにこれじゃ意味がないでしょ!! 



交換用シートはオープン棚の側面に吊るしたポーチの中。
でも、あまりこういうことをうるさく言うとすぐにヘソを曲げてしまうので
「掃除してくれただけでもありがたい」
と思うようにしています。 

この本を図書館で借りてきたのは夫。
家事シェアする気、あるのかなー?
今日が返却日だけど、ちゃんと読んだの??
にほんブログ村ランキング参加中です♪