兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。



 昨日の続きです。




2台あるオートソープディスペンサーのうち1台が購入からわずか1年数カ月で壊れてしまいました。  笑い泣き



さよなら、1号機。  笑い泣き



こちらが新しく迎えた3号機。


カインズ購入品です。



昨年の夏に同じくカインズで購入した右の2号機に比べると、全体的に丸っこい形です。


2号機も売っていたんですけどね。

こっちのデザインのほうが可愛らしいかな……?と。  ニコニコ



商品ロゴは同じですが、




販売会社は違います。




2号機と機能的に異なる点はスイッチの部分。


2号機はポチッと押すボタン式なのですが、3号機は触れるだけのタッチ式。



1回タッチするごとに、青(少)→  緑(多)と吐出量が交互に変わります。





電源のON-OFFは3秒間の長タッチ。

電源を切るときは3秒押さえると赤ランプに変わるのですが……


センサーのライトが指で隠れてしまって見えない。  チーンもやもや

で、スイッチが切れたと思って掃除するために持ち上げた途端、センサーが反応してそこらじゅうが泡まみれに。 ゲッソリ



この構造、結構イラッときます。 プンプンむかっ


いや、でもいいんですよ、そんな些細なことは。

もっともっと重大な問題があるんです。 滝汗


先に答えを言いますと……


泡がすごく気持ち悪い。 ゲロー

いわゆる

集合体恐怖症(トライポフォビア)の人がゾワゾワしてしまうアレなんです。 ゲッソリ

私も昨年あたりからゾワゾワ度が増してきて、特にハスの実やハチの巣(幼虫やサナギが詰まっているヤツ)が完全アウトなんですタラー


さて、ここからは 閲覧注意注意


下矢印集合体が苦手な方は下の非常口から美ブログへお逃げください。  ドア走る人走る人走る人

 

 

 

 




では、いきますよ。


下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印


ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー


コレ、完全にアカンやつでしょー。  ゲロー



箱の写真ではこんなにクリーミーでフワフワの泡なのにー。  笑い泣き




泡の出方が気持ち悪すぎる  ゲロー

そんな理由で返品・交換してくださいとは言えないですよね。  チーンもやもや

しかも箱を潰して捨ててしまったし。


泡を手に取ったら見ないようにしてすぐに手を擦り合わせることにします。  笑い泣き



ちなみに2号機の泡はそこそこクリーミーです♪  照れ


普通はこうあるべきですよね。。。



にほんブログ村ランキング参加中です♪ 

 

 

 

 

 

いつも閲覧ありがとうございます。  照れ



最近頂いて嬉しかった物