兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
煮卵をチンして大爆発させて以来、レンジの中が何だか生臭い。
コーヒーメーカーを洗おうとしたときに気付いたのです。
そういえば、コーヒー殻に消臭効果があったなぁ。 




すっかり水分が飛んでいます。 

生ゴミに水分が多いと焼却施設の効率が下がるので、焼却するためには大量のエネルギーと時間を費やすことになります。
生ゴミの水分量は約80%あるそうです。
各世帯が
なるべく濡らさない
よく絞る
よく乾かす
など「生ゴミの水切り」をほんの少し意識することは地球温暖化防止に繋がるそうですよ。
生ゴミの水切りには
収集日までの間、悪臭・腐敗が軽減する
ゴミのかさが減ってゴミ袋代の節約になる
収集時、袋の破裂による水の飛散を防げる
ゴミの重量が減って収集効率が上がる
といった効果もあるので、地球環境だけでなく住環境や家計、収集作業に携わる方々にも優しいのです。 

コーヒー殻をレンジでチンすることで得られる効果はレンジのニオイ取りだけではないんですよね。
緑茶や紅茶の茶殻にも消臭効果があるので、捨てる前にレンジでチンしてみようかな。
にほんブログ村ランキング参加中です♪
いつも閲覧・応援ありがとうございます。