兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
夫の親戚のご住職様が義母の三回忌の前日にお経をあげに来てくださいました。
ご夫婦と私の分、あと1つはお供え用です。
仏様のお下がりは私が♪ 笑
お店で会計をしているとき、店員さんがレジ袋のサイズと金額が書かれたプレートを差し出して
「レジ袋はご入り用ですか?」
と尋ねてこられました。
……箱に入っているから要らないよね♪
そう思い、お断りしたのですが
持ち手の無い箱かぁ



これってなんだか
「レジ袋を買ってください」
と言われているような気が……
でも意地でもレジ袋は買いたくない! 



もはやエコなのかケチなのか分からんw
そんなわけで、いつも携帯している生鮮食品用のエコバッグに入れることに。
マチ幅が広いので箱が傾くことなく、片手にプラプラと下げて自転車で無事に持ち帰ることができました。
エコバッグがなければ箱を小脇に抱えて乗ることになっていましたね。 笑
持ち手の付いた箱ならレジ袋を買わなくても持ち運べるのでエコだと思うのですが、持ち手付きの箱のほうが当然価格が高い。
そういった理由で持ち手の無い箱が採用されているのでしょう。
こちらは同じサイズで25枚分の価格。
持ち手の無い箱は1枚あたり28.84円。
持ち手のある箱は1枚あたり41.16円。
その差は12.32円。
お店にとっては大きいでしょうね。
でも、レジ袋削減のためには企業努力も必要なのかも……。
お店側の負担になってしまいますが、やはりケーキの箱は持ち手付きでお願いしたいです。 

ところで、男性ってどんなケーキがお好きなのでしょう?
ショーケースの前でずいぶん悩みました。
しかもご住職様だし。
ちょっと意外でした。
グレイスガーデン スイーツ
イオンモール姫路大津店
ここのケーキ、すごく美味しいんです
また今度ヘソクリでこっそり買ってこようっと♪
オットにはナイショだよー
にほんブログ村ランキング参加中です♪