兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。


面倒くさがりでラクすることばかり考えている究極のズボラ主婦が「庶民の庶民による庶民のための暮らし」をコンセプトに日々お送りしています。  ニヤニヤ




昨日に引き続き、IHクッキングヒーターの話です。





グリルの




この扉の部分、毎回使った後に取り外して洗っていますか?


私は肉や魚の脂がたくさん飛び散ったときだけ洗いますが、ほんの少しだけなら外さずにこのままの状態で軽く拭く程度。



でも取説を見ると、グリル扉はグリル皿と同様に使うたびに洗剤で洗うことになっています。  


それってハードル高すぎる〜  チーン

グラタンやトーストくらいならたいして汚れないですよね。


それでも洗ったほうがいいのかなぁ……?




昨夜、久しぶりに外してみました。



多少脂が点々と付いていますが、使用頻度が高いわりにはそんなに汚れていないですよね?




食器用の洗剤とスポンジで洗って、キッチンペーパーで拭きあげました。





パッキンの隙間に少し水滴が残っていたので、翌朝まで立て掛けて自然乾燥させます。



毎回こうしていれば気持ちいいですけどねキラキラ


でも私にはムリ〜   ゲロー

だって大きいし重いし〜



別に毎回じゃなくてもいいですよね?


誰か「うん♪」って言って〜  笑い泣き




にほんブログ村ランキング参加中です♪
 

 

 

 

 

いつも閲覧・応援ありがとうございます。 照れ



B-Lighthouse のお勧めアイテム