おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。
先日、バッグを買いました♪
姫路から車で北へ2時間ほど。
兵庫県豊岡市は “かばんの生産高日本一” なんです。 

赤いほうはA4のクリアファイル、青いほうはB5の本が入るサイズ。
赤はもう少し落ち着いた色です。
目的はA4サイズの購入だったので赤いバッグだけを買うつもりだったのですが、青いバッグの色がとても綺麗でクロスのステッチも可愛くて一目惚れ。 

私にしてみればかなり珍しい衝動買いかも。
赤いバッグだけがメイド・イン・豊岡。
青いのは合皮でメイド・イン・チャイナなんですよ。
トートバッグはハンガーポールにS字フックを使って掛けていますが、それ以外はウォークインクローゼットの天棚の上に並べています。
脚立ナシでも手が届きます♪
天棚用のバッグ収納用品は今のところ必要ないので使っていません。
型崩れしないように紙を巻いた詰め物を入れているので、スタンドやボックスを使わなくてもすべて自立するのです。
過剰な収納は逆に不便を招いてしまうことも。
無くても済む収納用品は買わないようにしています。
マチ幅がなかったり、柔らかい素材のバッグならこのような収納スタンドや収納ボックスが便利でしょうね。
今は必要ありませんが、将来四十肩・五十肩で天棚に手が届きにくくなったらハンガーポールに吊るすタイプの収納ラックを買うかもしれません。
ディスプレイ的な収納で見た目が綺麗
バッグを選ぶのにワクワクしそうですね♪
にほんブログ村ランキング参加中です♪