おはようございます。
 
姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

 

「調理器具を入れる引き出しだからきっと入るだろう」

 

そう思って2年間に買い替えた直径30センチのフライパン。



 

 

垂直に立てて収納したかったのに、引っかかって扉が閉まらな~い。  笑い泣き




 

少し傾けることでギリギリ収納できましたアセアセ

 


 

 

「炊飯器を置く場所だからきっと置けるだろう」

 

そう思って半年前に買い替えた炊飯器。

 

 

 

 

スライドカウンターが少しでも中に入っているときにフタを開けると上の棚板にゴンッ! ゲロー

 

 

接触理由はコチラ。

右矢印 炊飯器の購入(その4) ~小さいのに長かった!~

 

炊飯器選びでのミス、まだあります。
右矢印 炊飯器の購入(その3) ~新しい炊飯器に付いていなかった物~

 

 

 


「未使用だから家で使おう」

 

そう思って遺品整理中の義実家から持ち帰ってきた超ロングな菜箸。

 


使う前に一度洗おうと食洗機の箸立てに入れたら……



にょっきり。  ポーン



扉、閉まりませ~ん。 笑い泣き

 



まな板の穴を利用して、箸……じゃなくて橋渡し。 ニヤニヤ


 

どれもこれも

 

「きっと入るだろう」

 

という思い込みが招いた悲劇。 笑い泣き 

喜劇?? (笑)

 

 

物を買うときや貰うときにはサイズをしっかり確認しないとダメですねアセアセ チュー

 

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ 

 

   

 

   

 

いつも閲覧ありがとうございます。  照れ