おはようございます。
 
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 
 
 
ペアのマグカップ。
 
 
頂き物なのですが、
 
 
大きすぎず小さすぎない
 
軽くて持ちやすい
 
飲み口の厚みがちょうど良い
 
 
そんな理由で夫も私もお気に入り♪ おねがいおねがい
 
 
このマグカップは最近になって来客用としても使うようになりました。
 
 
 
ラテの分量にちょうどいいんですよ♪
コーヒーカップだとちょっと小さい気が……
 
 
 
 
色素の付着が気になったので漂白しました。
 
 
ついでに他のもいくつか♪
 
 
 
うん、まぶしい白さキラキラ おねがい
 
 
 
日常使いのカップは
 
「他人に見られる物ではないし♪」 口笛
 
と漂白をサボってしまいがち。
 
 
来客用のカップは
 
「綺麗に漂白しておかないと!」 チュー
 
と丁寧に扱うんですよね。
 
 
 
来客用のマグカップを2個買う予定だったのですが、
 
 
日常使いと来客用を兼用したほうが自分たちもいつも綺麗なカップを使えて暮らしの質が高まる。
 
 
そう思ったので購入は見送ることに。
 
できれば食器の数は増やしたくないですしね。
 
 
 
一昔前は「来客用は日常使いとは別に持つ」というのが一般的でしたが、最近はそういう考えもだんだん薄れてきたように思います。
 
 
結婚したとき、義母が
 
「お客さん用の食器があったほうがいいから」
 
と言って、食器専門店でいろいろと買ってくれました。
 
洋食器セット一式や5脚セットのコーヒーカップ×3種類など。
 
当時は
 
「来客用にそのくらいは持っていないといけない」
 
と思い込んでいたんですよねタラー
 
今では温存せずに日常使いとしてどんどん使っていますよ。 ウインク
 
 
 
 
にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。