おはようございます。
 
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 
 
 
先週と今週の2回にわたり、夫が家のすべての網戸を洗ってくれました。
 
 
洗車のついでに洗ってくれることが多いです。
 
「何かのついで」や「その場の勢い」って大事♪ 爆  笑 
 
 
 
もちろん私も小さい網戸を外したり、洗った後に水気を拭き取ったりしましたよ。 口笛
 

 

 

こんなふうに全部はずして洗剤で洗う本格的な掃除は年に1回くらいかな……?

 

本当は半年に1回がベストだと思うんですけどね。

 

 

 

その間どうしても汚れが気になったときは、網戸ワイパーで拭き掃除をすることにしています。

 

 

 

網戸洗いは春~秋の間にやっておけば
 
寒くない
水が冷たくない
洗った後、すぐに乾く
 
と良いことづくめなのですが、その時期に網戸をはずすために窓を開け放すと
 
ハチ
ハエ
カメムシ
 
なんかが家の中に入ってしまうのです。  ゲローゲロー
 
私だけでなく夫も虫が大の苦手なので、そうなったらもう
 
 
大パニック!! ゲッソリゲッソリ ひぃぃぃ~
 
 
わが家にとっては 虫のいない寒い時期で、新年を迎える前の12月中旬頃網戸洗いのベストシーズン なのかもしれません。 ニヤリ
 
 
 
 
他にも夫はダイニングチェアの回転のガタつきを直してくれました。
 

 

 
 
いったん座面と脚を留めているネジを外してバラしてから
 
 
 
 
回転台のネジを締め直さなければならないのです。
 
 
 
最近の夫はどういうわけか家事に協力的。 
 
 
年末に友達とゴルフや飲み会に行くのなら家の用事を済ませてからでないと鬼嫁に怒られる~ ゲッソリアセアセ
 
 
とでも思っているのかな? ニヤリ
 
 
頑張ってくれているので快く行かせてあげるとしますか♪ 照れ
こちらはグータラしとくから、どうぞごゆっくり~♪(笑)
 
 
 
クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー  クリスマスツリー
 
 
昨夜はクリスマスパーティーを楽しまれましたか?
 
 
 
わが家は4日前の日曜日に買い物で姫路駅前に出たついでに洋食ランチ♪ ナイフとフォーク

 

 
 
夫との外での昼食はたいていラーメンかファミレスなので新鮮味がありました。 爆  笑
 
これでクリスマスは終了!
 
のつもりでしたが……
 
 
 
昨日は仕事帰りにイオンに寄って、チキンを買って
 
 
 
 
半額になっていたシーフードセットでパエリアを作りました。 
 
 
 
以前はいろんな料理を作って義父や義母を招いてパーティーをしたんですけどね。
 
12年前に義父が、そして今年の春に義母も亡くなったので今年は夫と二人きり。
 
何だかつまらなくなったなぁ。。。 ショボーン
 
 
 
 
にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。