姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。
ブラックフライデー
今まで意味をよく理解していなかったのですが、
11月の第4木曜日(アメリカのサンクスギビングデー(感謝祭))の翌日の金曜日
のことなんですね。
アメリカでは年末商戦の初日にあたるので「売上が黒字になる金曜日」という意味で「ブラックフライデー」と呼ぶのだとか。
日本ではイオンなどが2016年に本格的に始めたそうですよ。

今年のブラックフライデーは29日なのに、ずいぶん前倒し開催なんですね。

売り場のあちこちで「Sale」の文字が踊っていましたが、私はあまり商戦には乗せられないタイプ。
「ふーん」と横目で見ながらスルーしていたのですが……
やられたー!! 
トイレットペーパー、買っちゃった。 

まだ買ったばかりの未開封品が1つあるのに、かわいすぎるパンダの誘惑に負けた。。。

だって、ロールにもパンダがプリントされているんですよ♪


開けてビックリ! 絵柄は2種類。
でもこうして見てみると、イオンの宣伝色がハンパないですね。
他人の家のトイレでも宣伝するとは
商魂たくましすぎwww
かわいかったパンダがだんだん腹黒い生き物に見えてきた(笑)

実はこのパンダは着ぐるみで、中はイオンの社長だったりして。

えっ?「中の人」はいないですって??
にほんブログ村ランキング参加中です♪ 