おはようございます。

 
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

上矢印上矢印 動画を載せる方法が分からなくていきなり最初にアップされてしまいました。

 

スミマセン。 笑い泣き

 

 

花火  花火  花火  花火  花火  花火

 

 

この家に住み始めて3年半が経ちました。

 

土地・建物はあまり広くはないのですが、立地、外観、間取り、性能など、どれもとても気に入っています。 爆  笑

 

とはいえ、「家は3回建てないと理想の家にならない」という言葉があるように

 

「こうすればよかったタラー

 

と思う箇所はいくつかあります。

 

 

過去記事 「家づくり こうすればよかったポイント」 まとめ

 

① ~操作盤の並びと位置~

② ~キッチンのコンセントの位置~

③ ~テーブル横のコンセントの位置~

④ ~なぜここにスイッチがない?!~

⑤ ~室内干しスペースのニオイ対策~

⑥ ~ベランダライフを楽しむために~

 

↑今後もシリーズ化の予定です。

 

 

でも、「お気に入りポイント」はもっとたくさんあるんですよ♪  照れ

 

こちらについても不定期ですがシリーズ化していきたいと思います。

 
今日はその記念すべき(?)第一弾!!
 
 
 
 
こちらはわが家の1階の間取りの一部です。
 
 
 

 

ダイニングテーブルの向こう側の引き戸を開けると
 
 
 
 
洗面所があります。

 

 

メイクはここでしています。

手が汚れてもすぐに洗えるので♪

 

 
 
その右には洗濯機があって、ここが脱衣スペースになっています。
 
 
 
 
扉を開けると浴室があります。
 
 
 
私は汗かきなので、暑い中でメイクをするとベースメイクの段階で早くも額や鼻の下から汗が吹き出してしまい上手く仕上がらないのが悩みの種。  チーン
 
また、お風呂上がりもすぐに汗だくになって「何のためにお風呂に入ったのか分からない状態」なんですよ。  笑い泣き

 

 

 

と、ここでわが家のお気に入りポイント♪

 
 
 
洗面所の扉のちょうど反対側にはエアコンがあるのです。
 
 
 
 
引き戸を開けておけば一直線にエアコンの風が入ってくるので、メイクをするときやお風呂上がりは涼しくてとても快適♪  照れ

 

 

メイク途中の不快な顔汗やお風呂上がりのベタベタに悩まされることがなくなりました。 爆  笑

 

 

このエアコンの位置はたまたま偶然だったのですが(というか取り付け場所はここしかなかったと思う)、暑い時期はとても助かっています。

 

また、冬も扉を開けて洗面所を温めておけばヒートショックの心配もありません。

 

 

 

わが家のお風呂は図面でも分かるとおり、鬼門である北東にあります。

 

南側に玄関、リビングダイニング、キッチンを持ってきたらお風呂の位置はどうしても北東にしか取れなかったのですタラー

 

鬼門のことは多少気にはなっていたのですが、結果オーライ♪

 

今はこの配置がとても気に入っています。 ウインク

 

 
 
スマホ   スマホ   スマホ   スマホ   スマホ    スマホ
 
 
 
おととい、スマホの充電ができなくなった件ですが
 
 
ソフトバンクショップで見ていただいたところ、充電コードに問題があることが分かりました。
 
 
 
電池パックの交換を覚悟していたのですが、幸いにもコードの買い替えだけで済みました。  照れ よかった~
 
 

 

 

花火  花火  花火  花火  花火  花火

 

 
昨日は姫路みなと祭海上花火大会でした。
 
夫は友達と遊びに行ってしまったので、お一人様で打ち上げの音のするほうへ自転車を走らせました。
 
夜風が気持ちいい♪  照れ
 
 
 
会場からは遠く離れた橋の上に到着!
 

 
 
 
車だと停める場所に困るけれど、自転車はノープロブレム♪
 

 
 
夜は夜~ そうね アイスに花火~   口笛
 
 
 
 
あー 夏休み!!   爆  笑 花火
 
 

 
橋の上の人はまばら。
 
会場の人混みの中で見るよりいいかも♪  爆  笑
 
 
 
20時半頃、動画を撮りました。
 
 
 
 
花火大会の時間は20時45分までのはずがこれで終了。
 
フィナーレにしては打ち上げ数が少ないので、周りで見ていた人達もザワザワ。。。
 
「ヘンだな~」と思って15分ほど待っていたのですが、その後何もなかったので帰りました。
 
 
帰宅後にネットニュースで知ったのですが、台船で打ち上げ作業をしていた男性が飛んできた破片でケガをして重傷を負われたそうです。 
 
そのためフィナーレの打ち上げは中止になったんですね。
 
 
遠くで見ている分には華やかで美しいのですが、その真下では命がけの過酷な作業が行われているのだなぁ…… と。 
 
 
ケガをされた方が早く回復されることをお祈りします。
 
 
 
 
にほんブログ村ランキング参加中です♪  ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。