おはようございます。
 
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。

 

 

 

 

数年前から愛用しているプラスチック製のクリップがあって、使いかけの調味料や食べかけのお菓子の口を閉じるのに使っています。
 

 

 

 

コレですキラキラ

 

 
製薬会社のノベルティグッズ(商品の宣伝を目的として商品名を入れて無料配布する粗品)で、前の職場の方から頂きました。
ご主人が製薬会社にお勤めだったのかな……?
 
 
 
横から見るとこんな形になっていて、
 
 
 
 
ウラ側をグイッと持ち上げておいてスキマに用紙を挟んでパチンと留めます。
 
 
 
 
コピー用紙10枚までしっかりと挟むことができます♪
本来はこのように紙を挟んで使う物です。

 

 
 
 
爪で擦ったら商品名が消えました♪ 
この後、全部消しちゃいました♪
 
 
 
 
ウッドピンチも使っているのですが、つまみの部分が長いので他の物に引っかかって外れたり、引き出しを開け閉めするときに挟まったりするのでイラッとするんです。 ムキーむかっ
 
 
 
なので、キッチンで使うクリップは全部お気に入りのプラスチックの物に替えようと思うのですが、量販店の文房具売り場にも100均ショップにも売っていない! 笑い泣き
 
 
それならネットショップで買おう♪ 口笛
 
と思ったのですが……
 
 
商品名が分からないから検索できず。 笑い泣き
 
 
 
ところが!!
 
 
 
1ヵ月ほど前、フォローさせていただいている神戸の整理収納アドバイザー、きみぃーんさんが紹介されているのを発見!! びっくり
 

 

 

デミクリップ っていうんだーーー

笑い泣き笑い泣き笑い泣き←感涙

 

 

きみぃーんさん、ありがとうございます。 おねがい
 
これでやっと買うことができます! 

 

そして何よりも商品名が分かってスッキリしました。 照れ

 

ロフトか東急ハンズに今度行ってみます。

 

 

 

きみぃーんさんの記事の中に商品ページのリンクが貼られているので、そこから飛べばデミクリップの特長や便利な使い方を見ることができますよ♪ ウインク

 

きみぃーんさんの使い方もグッドアイデア!! グッ爆  笑

 

ぜひ読んでみてくださいね♪

 

 

 

 

にほんブログ村ランキング参加中です♪ ニコニコ

 

いつも閲覧ありがとうございます。